群馬大学 岡研究室 > 業績 > 2016~2020

2016~2020

学術論文

  • 108.松本光寛,高橋さつき,岡美智代(2020).慢性心不全患者の自己効力感を中心とした行動変容を促す看護.群馬保健学研究(Web) 40巻
  • 107.川島美佐子,岡美智代,上星浩子(2020).看護アセスメント能力の概念分析.日本保健医療行動科学会雑誌,35(1),30-43
  • 106.Michiyo Oka, Kaori Yoneda, Michiko Moriyama, Satsuki Takahashi, Claudia Bull, Wendy Chaboyer(2019).The Dietary Patterns of Japanese Hemodialysis Patients: A Focused Ethnography.Global Qualitative Nursing Research.doi: 10.1177/2333393619878150
  • 105.川瀬真紀子, 岡美智代(2018).保存期慢性腎臓病患者にとっての苦しさに関する文献検討.群馬保健学研究 39: 93-103
  • 104.高橋さつき, 岡美智代, 廣村桂樹, 池内秀和, 清水美和子, 上星浩子, 佐藤正樹(2018).1対1評価に基づく慢性腎臓病患者用eラーニングの改訂.群馬保健学研究 39: 19-30
  • 103.Joboshi H, Oka M(2017).Effectiveness of an educational intervention (the Encourage Autonomous Self-Enrichment Program) in patients with chronic kidney disease: A randomized controlled trial.Int J Nurs Stud. 67:51-58. doi: 10.1016/j.ijnurstu.2016.11.008
  • 102.井手段幸樹, 岡美智代(2017).2型糖尿病患者における歩行運動継続について-実施者へのインタビューから-.群馬保健学研究,38,137-146
  • 101.桐生育恵,岡美智代,井出成美,阿部絹子,佐藤由美(2017).群馬県における食生活改善推進員の活動の実態-市町村担当職員への調査から-.群馬保健学研究,38,1-9
  • 100.井手段幸樹, 岡美智代(2016).2型糖尿病患者における歩行運動非実施の要因.群馬保健学研究,37,79-88
  • 99.髙橋さつき,岡美智代,清水美和子,上星浩子,佐藤正樹,井手段幸樹(2016).外来慢性腎臓病患者の服薬コンプライアンス向上にむけた介入研究に関する文献研究.群馬保健学研究,37,69-77
  • 98.大池 美也子, 長谷川 直人, 道面 千恵子, 滝口 成美, 伊藤 ひろみ, 伊波 早苗, 安酸 史子, 河口 てる子, 下村 裕子, 小林 貴子, 井上 智恵, 横山 悦子, 東 めぐみ, 小田 和美, 近藤 ふさえ, 小長谷 百絵, 大澤 栄実, 岡 美智代, 林 優子, 小平 京子, 太田 美帆, 恩幣 宏美, 下田 ゆかり(2016).「看護の教育的関わりモデル」を活用した教員とのアクションリサーチによる看護師の実践に対する認識の変化.日本看護科学会誌,36,19-26

その他の論文

  • 174.岡美智代(2020).慢性看護の楽しさを未来につなぐフィジビリティ研究.日本慢性看護学会誌,14(2),77-82,DOI:https://doi.org/10.34523/jscicn.14.2_2_77
  • 173.松本光寛,岡美智代,本井裕二,上星浩子,木嶋千枝(2020).心不全患者の最期を守る-その人らしさを支える意思決定支援・エンドオブライフケア.日総研出版:月刊誌ナースマネジャー,22(2),74-79
  • 172.木嶋千枝,岡美智代,本井裕二,上星浩子,松本光寛(2020).アドバンス・ケア・プランニングと病みの軌跡理論による2つの視点.日総研出版:月刊誌ナースマネジャー,22(1),63-68
  • 171.上星浩子,岡美智代,本井裕二,木嶋千枝,松本光寛(2020).その人らしさを支える退院支援-ストレングスモデルの活用と多職種連携.日総研出版:月刊誌ナースマネジャー,21(12),76-81
  • 170.本井裕二,岡美智代,上星浩子,木嶋千枝,松本光寛(2020).医療的セルフケアが必要な患者の退院支援における看護師の役割-IMCHBを用いた看護アセスメント.日総研出版:月刊誌ナースマネジャー,21(11),81-86
  • 169.岡美智代,本井裕二,上星浩子,木嶋千枝,松本光寛(2019).予定外の再入院を防ぐためのアセスメントと対策.日総研出版:月刊誌ナースマネジャー,21(10),54-58
  • 168.岡美智代,本井裕二,上星浩子,木嶋千枝,松本光寛(2019).予定外の再入院とその原因-在宅療養におけるセルフケアを考えるための基礎.日総研出版:月刊誌ナースマネジャー,21(9),42-46
  • 167.田村幸子,岡美智代,石井俊行,原元子、平松美紀,宮下美子(2019).透析患者のからだとこころと透析環境の実態.日本腎不全看護学会誌,21(2), 93-99
  • 166.岡美智代, 高橋さつき, 塚本明美(2019).命をはぐくむEASEプログラム.日本保健医療行動科学会雑誌,34(1),33-40
  • 165.岡美智代(2018).対象者の話を「書く」ことの効果(解説).日本保健医療行動科学会雑誌,33(2),19-23
  • 164.岡美智代,小曽根龍志,川瀬真紀子(2018).【「語る」「聴く」「書く」の多様性とその力】 患者の自分史を作成するという看護イノベーションにおける「語る」、「書く」、「読む」ことの意味 「じっくりEASE(イーズ)プログラム」を通して.日本保健医療行動科学会雑誌,33(1):15-21
  • 163.岡美智代,齊藤詩織,井手段幸樹(2017).「じっくりEASE(イーズ)プログラム」における「聞き書き」について―慢性疾患患者の語りを冊子やカードにする看護支援―.日本慢性看護学会誌,11(1):34-38
  • 162.岡美智代,佐藤由美,大山良雄,桐生育恵,井手段幸樹,齋藤実千代,千村洋,三枝孝裕,中村成孝(2017).アウトリーチ構想も含む地域における看護技術による生活習慣病患者の支援.日本保健医療行動科学会雑誌,32(1):7-14
  • 161.川瀬真紀子,岡美智代(2017).【慢性期看護学実習でよく出合う 疾患別 看護のポイント 実習の”困った”を解決するQ&Aつき】 (PART2)よく出合う疾患別特徴・看護・指導のポイント 急性白血病(解説/特集).プチナース,26(12),26-27
  • 160.岡美智代(2017).【慢性期看護学実習でよく出合う 疾患別 看護のポイント 実習の”困った”を解決するQ&Aつき】 (PART1)慢性期看護学実習の看護の視点(解説/特集).プチナース,26(12),16-17
  • 159.髙橋さつき,岡美智代,上星浩子,清水美和子,廣村桂樹(2017).慢性腎臓病患者向け教育ツール『腎臓ケアeラーニング講座』.透析ケア,23(6),72-74
  • 158.岡 美智代, 齊藤 詩織, 井手段 幸樹(2017).その人らしく生きるための支援方法の開発 「じっくりEASE(イーズ)プログラム」における「聞き書き」について 慢性疾患患者の語りを冊子やカードにする看護支援.日本慢性看護学会誌,11(1),34-38
  • 157.髙橋さつき,岡美智代,野島美久,廣村桂樹,前嶋明人,池内秀和,大友崇,上星浩子,清水美和子,川島崇(2017).慢性腎臓病の患者教育を支援する患者用eラーニングの特長とその活用.群馬県医師会報,824,20-24
  • 156.岡美智代(2017).多職種連携のためのケーススタディ.日本保健医療行動科学会雑誌,31,116-119
  • 155.佐藤由美, 牛久保美津子, 堀越政孝, 常盤洋子, 内田陽子, 岡美智代, 近藤浩子, 大山良雄, 近藤由香, 恩幣宏美, 牧野孝俊, 菊地沙織, 二渡玉江(2016).地域完結型看護の実践者・指導者を養成する現任教育プログラム:課題解決型高度医療人材養成プログラム事業 「群馬一丸で育てる地域完結型看護リーダー」.群馬保健学研究,37,131-136
  • 154.神田清子, 牛久保美津子, 堀越政孝, 辻村弘美, 上山真美, 金泉志保美, 柳奈津子, 國清恭子, 藤本桂子, 松井理恵, 坂入和也, 篠崎博光, 浅野修一郎, 岡美智代(2016).在宅ケアマインドを育てる看護基礎教育:課題解決型高度医療人材育成プログラム事業 「群馬一丸で育てる地域完結型看護リーダー」.群馬保健学研究,37,121-126
  • 153.岡美智代(2017).心と身体と社会を紡ぐ看護の今とこれから 「透析患者の訴えは自己決定」というパラダイムの転換を!.日本精神保健看護学会誌,25(2),93-96
  • 152.岡美智代,井手段幸樹(2016).愉楽を高める自然を生かした生活習慣病対策-クアオルト,フットパス,森林セラピーについて-.日本保健医療行動科学会雑誌,31(1),1-7

著者

  • 54.岡美智代 編著(2020).CKD(慢性腎臓病)看護ケアガイド.照林社
  • 53.横山啓太郎編、浦島充佳、菊地俊暁、齋藤順一、熊野宏昭、山本和美、岡美智代、塚本明美、要伸也(2019).本気で生活主観病を改善するための行動変容アプローチ-病気を診ずして病人を診よ.クリニコ出版,89-102
  • 52.牛久保美津子 編集,岡美智代 他32名(2019).地域完結型看護をめざした看護教育-地域包括ケア時代の実習指導.メヂカルフレンド社
  • 51.岡美智代 編集,岡美智代,石田貞代,佐川美枝子,グライナー智恵子,神崎初美,田中尚子,張替直美,岩村貴美,上澤悦子(2018).行動変容をうながす看護 -患者の生きがいを支えるEASEプログラム-.医学書院
  • 50.竹田徹朗,鈴木和浩,岡美智代 編集,片田裕子,松元智恵子,松本光寛 編集協力(看護)(2018).看護学テキスト 病態・治療論〔7〕腎・泌尿器疾患.南江堂
  • 49.林直子,佐藤まゆみ 編集,岡美智代 他11名(2018).成人看護学.放送大学教育振興会,173-193
  • 48.河口てる子,安酸史子,大池美也子,林優子,下村裕子,岡美智代,小林貴子,小長谷百絵,近藤ふさえ,東めぐみ,伊波早苗,太田美帆,井上智恵,小田和美,横山悦子,滝口成美,長谷川直人,小平京子,大沢栄実,伊藤ひろみ,恩幣宏美,道面千恵子(2018).慢性看護の患者教育 患者の行動変容につながる「看護の教育的関わりモデル」.株式会社メディカ出版,8-76
  • 47.林正健二、山内豊明 編集、岡美智代、他45名(2018).ナーシンググラフィカ 健康の回復と看護⑦ 疾病と治療 第3版.株式会社メディカ出版,165-172
  • 46.黒江ゆり子,藤澤まこと,奥村美奈子,野川道子,星野純子,佐藤隆平,北村直子,浅井恵理,布施恵子,藤澤陽子,布谷麻耶,中岡亜希子,森谷利香,高橋さつき,岡美智代,麓真一,任和子,中原英子,房間美恵,古川直美(2017).新体系看護学全書 経過別成人看護学3 慢性期看護.メヂカルフレンド社,222-235
  • 45.安酸史子,鈴木純恵,吉田澄恵 編集,岡美智代 他18名(2016).ナーシンググラフィカ 成人看護学③ セルフマネジメント 第3版.株式会社メディカ出版,116-134
  • 44.編集 日本腎不全看護学会,岡美智代,第4章編集,執筆。第6章編集。 岡美智代,島山晴子,田村幸子,髙橋さつき,高橋恵,井手段幸樹,川島美佐子,麓真一,黒江ゆり子,高井奈美,斉藤しのぶ,上星浩子,増田佐智子,徳田佐智子,丸山真実,瀬尾幸子(2016).腎不全看護第5版.医学書院,233-321,349-972

トップへ戻る