学部生
伊藤 理沙
透析患者の食事に対する思い
栃木県
ショッピング、映画、ドライブ
分からないことが多いですが、頑張りますのでよろしくお願いします。
学部生
白井 杏菜
岡先生の研究室に入りました白井杏奈です。よろしくお願いします。
群馬県から出たことがなく、地元愛に溢れています!!
趣味は読書。最近は、猫を飼っている影響か猫グッズにはまってます。
研究はアトピー性皮膚炎についてやりたいと思っています。小さい頃は、アトピーのためにチョコレートが食べられず辛い思いをしました。(チョコレートが食べられず甘いものに貪欲だったためか、キャラメルと間違えてコンソメの素をかじったこともありました(笑))私の症状は軽いものでしたが、もっと症状の重い人はきっと辛いと思います。だから、研究でアトピーの人に何かできたらいいなぁと思っています。なかなか進まないんですけどね…(苦笑)
学部生
たっちゃん(たっつん)
茨城県の霞ヶ浦付近
エメラルド
瑛太、柴咲コウ、妻夫木聡、佐藤浩市、戸田エリカ、松山ケンイチ、YOU、山本裕典
デジタル一眼レフカメラで写真撮影、甘いものとしょっぱいものを交互に食べること、冷房ガンガンの部屋で毛布にくるまっていること、一攫千金を狙うこと、YouTubeでお笑い検索すること、カラオケのフリータイムで歌いまくること、見知らぬ土地をドライブすること。
時間に追われること、携帯を落として傷つけること、パソコンがフリーズすること、蚊に刺されること、前髪がうねること、日光に当たること
“癒し”の概念分析
実習で大変お世話になった先生方のもとで卒業研究をさせていただけて嬉しいです。「癒し」についてとても興味があります。「癒し」とは何なのか、私なりの答えを見つけて行きたいと思います。
長女に間違えられますが実は三人姉妹の末っ子です。甘えん坊で我が儘、寂しがり屋の私ですが、どうぞ宜しくお願いします。
学部生
M.K
「糖尿病性腎症患者における糖尿病治療中断・放置に対する思い」
埼玉
昔から「研究」というものはトコトン苦手でしたが、今回の研究では全力で、体当たりで挑んでいきたいと思います。
そして、研究を通して患者さんの思いや考えに近づき、学びを深めたいと思います。
大学院生
高橋 さつき
看護技術の経済的評価、アウトカム研究、慢性腎臓病の患者教育普及に向けた研究
看護技術の「効率性」を意識した目線に立って研究を積み重ねていくことは、看護師が専門職であるためには欠かせません。
また、クライエントも、よりリーズナブルでよりよい介入効果が得られる看護技術を求めています。
昨年、わが国の臨床看護技術に関するランダム化比較試験(RCT)のシステマティックレビューを行いました。
その結果、品質が保証された臨床看護技術はごく少数であることが解り、看護学における自分の研究テーマの必然性をひしひしと感じております。
「動かないのについ食べ過ぎてしまう。少しでも何とか運動をしなくては…」
いろいろな挫折を繰り返し、フラフープに辿り着きました。これ、なかなかオススメです。(*^-^)b
大学院生
李孟蓉
詳細は未定です。
修士論文で2型糖尿病患者のサポートについての研究をまとめました。
サポートの重要さを改めて認識しました。また、先日の25JAHBSの筑波大学の研究発表で、DNA気質コーチングについて興味を持ちました。
今後、検討しながら模索していきたいと思います。
とにかく、自身の自己効力感の向上に取り組みたいです。
大学院生
米田 香織
人間観察(医療人類学的視点から?)、効果的な患者教育について
美味しいものやお店を探すこと・美味しい珈琲を飲むこと・旅行
病院で管理栄養士をしています。卒業後は研究も勉強も離れていて、反省しきりです。時間に余裕があれば、一つのことをコツコツとするタイプなのですが、なかなか実現できていません。