群馬大学 岡研究室 > 研究室紹介 > 学生のページ > 2009年度 卒業生

2009年度 卒業生

学部生

横山 善美

昨年4月、群馬にやってきました!趣味は、音楽と今年の冬から始めたスノボで、これからもっとうまくなってやろうと、今シーズンを楽しみにしているところです。群馬は、温泉とスキー場がいっぱいあるので好きです。

研究

実習で受け持った糖尿病の患者さんへの指導の難しさを痛感し、患者さんの行動変容について勉強したいと思い、岡先生の研究室に入りました。今は、EASEプログラム体験者の意見をもとにプログラムの効果について研究していきたいと思っています!
よろしくお願いいたします。

学部生

堀越 幸子

研究テーマ

『-看護女子学生に対する禁煙支援に関する研究-EASEプログラムの介入を通して』

出身

群馬県太田市。群馬県生まれ群馬育ちの根っからの群馬県民です(^皿^)

趣味

剣道!!剣道がなかったら今の私はあり得ない、ってくらい剣道大好きな剣キチです(>∇<@)↑↑
あと、ベランダの植物たちがお友達という根暗な一面ももってます。

将来の夢

看護系大学に通っていながら、将来の夢は警察意味不明な感じです(ーー;)が!!
大学に入って看護師という仕事の魅力にどっぷりはまったので、ゆくゆくは看護師さんになろうと企んでいます。

ひとこと

不束者ですが、よろしくお願いいたします。<m(__)m>

学部生

???

研究テーマ

群馬県の血液透析患者の水分管理と食文化について

出身

群馬県

今やりたいこと

熱帯魚・エビを飼いたい

ひとこと

透析のこと・群馬県の食文化のことについてしっかり勉強し、頑張って
研究したいと思います  

学部生

馬○ 和恵

経歴

内科、手術室、産婦人科、外科を合わせて臨床経験13年です。

趣味

海外・国内旅行、書道、トールペイント、食べ歩き、アロマ

好きな食べ物

お寿司、ラーメン、焼き肉

研究テーマ

子宮内膜症患者の不安の明確化 

トップへ戻る